












1/13
瓢箪図 (菊 桜 鼓)彫金 金工 アンティーク帯留め
¥22,000 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥7,330から
※この商品は、最短で9月17日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
菊桜瓢箪図 彫金 金工のアンティーク帯留め。
落ち着いた朱色の瓢箪の中に禿菊や鼓、桜が彫られた美しいアンティーク帯留め。
瓢箪は「無病息災」「商売繁盛」「魔除」「子孫繁栄」等の縁起物として古くから親しまれてきた人気なモチーフ。
また、鼓も縁起の良いモチーフと知られており、大きな音色が鳴る事から「物事が良く成る」などにかけて成功を表す意味があります。
縁起の良い日本的なモチーフの帯留めですので、お正月や結婚式の装いなどお祝い事にもお勧めになります。
おそらく銀地にメッキで裏面は銅製と思われます。
比較的軽く、中空の造りになっているようです。
重さがなく使いやすいお品かと思います。
▼地金素材
銀や銅 刻印なし
▼サイズ
約 縦3.5cm 横7.2cm 厚さ1.2cm
三分紐用
▼重量
17.91g
▼生産国
日本
▼その他
付属品なし。
撮影に使用した帯紐や小物はお付けしませんのでご了承下さい。
目立つ傷や汚れのない良いヴィンテージコンディションです。
古い時代のお品になりますので、小傷や経年による金属の変色が見られます。
-
レビュー
(421)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥22,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品