【貴重】オールド御木本 WG K14 エメラルド硝子 アールデコリング 昭和10年前後 ソーティングメモ付
¥9,999,999 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
オールド御木本 WG K14 エメラルド硝子のアールデコリング 昭和10年前後。
エメラルドカラーの色硝子があしらわれたアールデコスタイルのリング。
見応えのある美しい彫金と空間が効果的に生かされたモダンなデザインが流石ミキモト製と言える美しい逸品です。
フェイス全体には、細やかな彫金や丁寧なミルグレインがたっぷりと施されており、職人のこだわりが感じられる繊細な造りです。
両サイドには花の彫金が施されておりますが、ミキモトの花モチーフはオレンジの花と呼ばれ、幸せの象徴を意味しているとも言われています。
こちらはメインに色硝子が使用されておりますが、戦前の和製リングでは特に天然のエメラルドは珍しく色硝子が代用されている事が多い印象です。
現代とは異なり硝子も価値が認められて、気にせずに多用されていたのでしょう。
御木本の手の込んだ美しい彫金と色硝子の組み合わせは、当時の時代背景が伺える面白いお品かと思います。
ロヂューム鍍金が施されたWGになりますので、おそらく昭和10年前後頃の製作でしょう。
戦前のミキモト作品はなかなか市場でも出てくる事は稀で大変貴重なお品かと思います。
御木本でもメインに色硝子を使用していたと分かる、当時の貴重な資料としてもお勧めです。
▼地金素材
14金ホワイトゴールド
WG K14
貝M(ミキモトのマーク)
▼サイズ
約13号
※サイズ直し対応不可
フェイス大きさ 約 縦15mm 横12mm
▼石
硝子 縦横 約6mm
ソーティングメモあり
▼重量
2.51g
▼生産国
日本
▼その他
簡易ソーティングメモが付属します。
撮影に使用したケース等の小物はお付けしませんのでご了承下さい。
古い時代のお品になりますので、地金には肉眼では分からない程度の小傷やサイズ直しの痕跡ぎ僅かにございます。
※ルーペで見ると色硝子には小さな欠けが複数見られます。肉眼ではあまり気にならない程度ですが、アップ写真にてご確認下さい。
また、硝子のセッティングにやや緩みがあり、指輪を振った時にカタカタと小さな音がしますが、覆輪留めでセッティングされている為、外れる事はありませんのでご安心下さい。
-
レビュー
(429)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥9,999,999 税込
SOLD OUT
