














薩摩ボタン 桜 富士山 明治期 薩摩焼 里帰り品 ヴィンテージ
¥99,999,999 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
桜と富士山が描かれた明治期の薩摩ボタン。
満開の桜と富士山、水辺には船が2隻。
日本の美しい風景が一つのボタンに収められた素晴らしい作品です。
明治期に英国に輸出され、長い年月を経て日本に戻ってきた里帰り品になります。
清楚な美しさを漂わせ花開く桜。
美しいグラデーションの存在感のある富士山、哀愁漂う2隻の船。
絵柄はどれも驚く程に細やかで、ふんだんに施された金彩が煌びやかです。
瑠璃秞の縁はしっとりとした深みのある色で日本独自の美しさを感じられます。
元々はバックルのようですが、片側のみになります。
大きなボタンですので観賞用としても見応えがあり、コレクションアイテムとしてもお勧めです。
バックに本家薩摩の家紋である丸に十の字のマークがあります。
【薩摩ボタンについて】
幕末から昭和初期まで作られていたとされる鹿児島の伝統工芸である白薩摩のボタン。
煌びやかで繊細な絵付けは一つ一つ手描きによるもの。
西洋文化である陶器製のボタンは輸出用で国内には殆ど残されていない貴重なアンティークボタンとなります。
また、製作は難しく作り手も一時は途絶えてしまった為に幻のボタンとも称されています。
▼地金素材
真鍮、陶磁器
▼サイズ
縦4.5cm 横4.5cm
▼生産国
日本
▼その他
付属品なし。
撮影に使用した箱等は付属しません。
金属には経年による傷や変色、歪みがややあります。
金彩の掠れはありますが、比較的良いコンディションです。
-
レビュー
(390)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99,999,999 税込
SOLD OUT