













1/14
本べっ甲 螺鈿 蒔絵 竹 雀 アンティーク帯留 K18ブローチ
¥99,999,999 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
本べっ甲 螺鈿蒔絵細工 竹雀図 アンティーク帯留(ブローチ金具付)
竹型の黒べっ甲台に蒔絵で笹の葉と雀が描かれています。
竹に雀の図は、昔から日本画にもよく使われており、大変取り合わせの良いモチーフ。
可愛らしい表情の雀に、美しい螺鈿細工がアクセントになっています。
後から取り付けたものと思われますが、裏側にブローチの18金製金具が付いており、帯留としてだけではなくブローチとしてもお使い頂けます。
裏側に銘あり。
【螺鈿細工について】
貝を用いた伝統技法。貝の真珠質の部分を文様に切り、平らにみがいて漆地または木地などにはめこんだり、はりつけたりして装飾したものです。
光や見る角度により宝石のように美しく輝きます。
【蒔絵について】
漆器の表面に漆で絵や文様、文字などを描き、それが乾かないうちに金や銀などの金属粉を蒔くことで器面に定着させる技法。
蒔いて絵にするという意味から蒔絵といいます。
▼素材
黒べっ甲 螺鈿 蒔絵細工
18金製ブローチ金具 (刻印K18)
▼サイズ
縦3.4cm 横5.8cm
▼重量
14.01g
▼生産国
日本
▼その他
付属品なし。
撮影に使用した帯紐や小物はお付けしませんのでご了承下さい。
目立つ傷や汚れのない良いヴィンテージコンディションです。
-
レビュー
(390)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99,999,999 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品