

















御木本真珠店 ミキモト K15 一粒あこや真珠 スティックピン 大正時代
¥99,999,999 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
御木本真珠店 ミキモト K15 一粒あこや真珠のスティックピン 御襟留め 大正時代。
照りが良く立体感のあるホワイト系のあこや真珠。
シンプルなデザインが素材の良さ、美しさを引き立たせています。
やや楕円形の個性的なオフラウンドで海から生まれた真珠の神秘的な魅力を感じます。
大正時代の御木本のカタログにオフラウンドパールが使用された同デザインのピンが掲載されています。
十五金製と金の品位も一致しますので大体同じ年代のものと思います。
カタログにはお襟飾とありますが、これは着物の衿と衿を固定するために使用されます。
当時は着物の襟はなるべく狭く開けるのが上品とされ、襟を開けて半襟や胸元が見えるのは野蛮な事とされていました。
襟元の乱れを防止してくれるのはもちろん、襟のお洒落アイテムとして重宝したようです。
今はジャケットの襟などに小さなブローチのように着けたり、マフラーやスカーフ留め、帽子に着けるのもお洒落です。
小さな飾りですので複数お着け頂き、組み合わせて楽しむ事も出来ます。
▼地金素材
15金イエローゴールド
刻印 K15 貝にM(ミキモトのマーク)
▼サイズ
全体の長さ 6.2cm
▼石
あこや真珠 縦5.5mm 横5mm
▼重量
0.93g
▼生産国
日本
▼その他
写真で使用している現行品のキャッチをお付け致します。(ゴールド色 真鍮製)
撮影に使用したケース等の小物はお付けしませんのでご了承下さい。
目立つ傷や汚れのない良いヴィンテージコンディションです。
ピンの針先に僅かに傷が見られますが、特に気になるものではありません。
-
レビュー
(390)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥99,999,999 税込
SOLD OUT